カテゴリ
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんばんは、浜松在住の岩間です。
このところなぜか愛知県での活動が殆どですが・・・。 昨晩は豊橋シャギーで「秦野真里5」のライブでした。 フロントにリーダーである真里ちゃんと森山瑞樹君のアルトの2管! お二人とも頑張り屋で聴く度に成長している!うん素晴らしい! ・・・とおじさんは思う。 ・・・おじさんも頑張らねばとも思う。 んでもリズム隊のメンバーも気心知れてるので(特にドラムの石原さんとはこのところ共演多し) 気持ちよく演奏が出来ます。 またこの2管でやりたいなと思いましたよ。 で明日、土曜日はまたまた豊橋シャギーでライブです! 蒲郡在住のミッチ武井(Vo)さんと佐藤正道ピアノトリオ! ドラムは石原先輩です(笑) 正道君との演奏はほんとに楽しくてたまらん! 明日お時間ある方は是非「豊橋シャギー」へ! 飛び切りの笑顔でお迎えします・・・・ん?キモイか!? ■
[PR]
▲
by gakubass
| 2009-07-31 19:14
| レポート
8/1(土)「ミッチ武井+佐藤正道トリオ」 豊橋シャギー
ミッチ武井(Vo) 佐藤正道(P) 石原勉(D) 岩間学(B) 8/14(金)「ミッチ武井+石原勉カルテット」 岡崎サテンドール ミッチ武井(Vo) 石原勉(D) ヒロ北川(G) 佐藤正道(P) 岩間学(B) 8/20(木)「石原勉カルテット+岡島まさよ」 岡崎サテンドール 石原勉(D) ヒロ北川(G) 佐藤正道(P) 岡島まさよ(Vo) 岩間学(B) 8/21(金)「長谷川貞幸Duo」 雪月花 長谷川貞幸(G) 岩間学(B) 8/29(土)「琳佳ユニット」 インテルサット 琳佳(Vo) 宮前博臣(Ts) 冨田宜克(P) 佐野裕幸(D) 岩間学(B) ■
[PR]
▲
by gakubass
| 2009-07-26 11:11
| スケジュール
毎日、暑いですね・・・蒸し暑い。
新陳代謝良好につき、汗かきです。 そしてこの時期にして既に黒いです・・・正確にはこげ茶ですけど、なにか? この週末、ブライダルの演奏でした。 特に土曜日の披露宴は開始してまもなく友人スピーチでもらい泣きしてしまいそうでした!(実際には潤んでしまいました) やばいですね、緩みがちです、涙腺。 きっと感受性豊かなんですね!!! 歳のせいではないと思っていますが・・・(まだまだピチピチです・・・ん?痛いか!?) この日の披露宴は最後まで泣き所満載で久しぶりに大満足!・・・? 披露宴に涙は付きものだな!うん。 汗といい涙といい身体中緩みっぱなしです!(念のため・・・尿失禁はないですよっ!!) ■
[PR]
▲
by gakubass
| 2009-07-19 18:19
| 日々・・・
えー、こんばんは。
今日というか日付を超えたので昨日ですね、またまたJAFに電話しました。 豊橋でライブだったのですが、行く途中愛知大学近くで「オーバーヒート」。 ボンネットからモクモクと湯気が。。。 JAF呼んで、レッカーに来てもらって、浜松の車屋まで運んでもらって、実家で車借りて、また豊橋に向かって・・・・。 たまたま豊橋に帰ってきてた名古屋のベースマン大村君が近くにいるという情報をもらったので、オーバーヒートの現場に来てもらい、楽器や機材を大村君の車に積み替えて・・・とかいろいろ協力してもらって、オマケにステージも間に合いそうになかった為、「出来るだけ早く行くので、それまでお願い」と演奏まで頼んでしまって。。。諸々ありがとう、助かりました。 で結局開始時間にはギリギリ間に合ったんですけど、数曲大村君に頼みました。 ほんとありがとう! メンバー、お店、お客さん、大変ご迷惑おかけしました。 で、その車なのですがファンとかが焼けて機能して無いようで修理費が少々(僕にとってはかなり)掛かるようです。 来月の一年点検でも交換部品が沢山あるようでちょっとビビリ気味・・・。 もう古い車だから替えようかな、気になるプリウスにでも。 いや、そんな金はない。。。 「えっと、どなたかプリウスください!」 ・・・・ 「プリウスでなくても良いので程度の良い国産車ください!」 ![]() ■
[PR]
▲
by gakubass
| 2009-07-13 01:00
| 日々・・・
先日修理に出したMY BASS、修理から帰ってきました。
補修部分は新しいニスで艶々してます。 このBASS、家に届いたのが今日の18:00。 21:30からは(5日前にトラの話を頂いたので)グランドホテル浜松「サムデー」で演奏。 うーん、バタバタしてるね。 んでも久々に弾くMY BASSはやっぱり気持ち良いし安心できるな! ■
[PR]
▲
by gakubass
| 2009-07-03 19:58
| 日々・・・
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||